たまりば

日記/一般 日記/一般八王子市 八王子市

「やる気の経済学」と「教育」の巻

「やる気の経済学」と「教育」の巻

鈴木さん(明星大学経済学部准教授)

八王子学園都市文化センター11F(多文化学習室八王子の撮影で)

2010/1/18

「シドニーで経済学を学びました。それが私の原点です。

研究は理論経済学(ミクロ)で、人が一生懸命働く、また、

人に懸命に働いてもらうにはどういう仕組みが必要か、

動機づけを含めたそのメカニズムデザインを研究しています。

一言で言うと「やる気の経済学」ですね。

「やる気の経済学」は、経営者と労働者にやる気を起こさせることを

テーマにした「経済学」ですが、「教育」に置き換えると、

先生と生徒の両方にやる気を出させるにはどうするか、

ということになります。

私は明星大学の教員ですから当然、教育、

とくに国際教育に興味を持っています。

国際教育というと、日本人が外国語を話せるようになることが強調されますが、

八王子で学ぶ留学生や日本語を母国語としない方々と共に

快適に暮らしていくという視点も重要だと思います。

その「教育のやり方」=ティーチングメソッドも、これからのテーマです。

私の研究室は日野キャンパスにありますが、

青梅キャンパスもいいですよ。

芸術家を育むのに適しているようにも思います。

青梅のキャンパスに通う明星大学生のうち、自宅と下宿は半々かな。

下宿派は立川あたりに多いですね」

<このブログは八王子未来学コーディネーターがおおくりしています>



  • 同じカテゴリー(学校・学生・就職活動)の記事画像
    東京高専・加藤研の研究の巻
    東京家政学院大学でのロボット治験の巻
    舘中学校+拓殖大学=出張ものづくり教室の巻 2010
    学園祭へGO! 造形大の巻
    八王子がわかる事典と中学生の巻
    第3回「八王子未来学」ニューFD/SDセミナーの巻
    同じカテゴリー(学校・学生・就職活動)の記事
     東京高専・加藤研の研究の巻 (2011-02-16 15:49)
     東京家政学院大学でのロボット治験の巻 (2011-01-29 23:05)
     舘中学校+拓殖大学=出張ものづくり教室の巻 2010 (2010-12-28 18:15)
     学園祭へGO! 造形大の巻 (2010-12-02 19:14)
     八王子がわかる事典と中学生の巻 (2010-11-19 16:29)
     第3回「八王子未来学」ニューFD/SDセミナーの巻 (2010-10-25 13:30)

    Posted by コーディネーターズ at 14:55│Comments(0)学校・学生・就職活動
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    「やる気の経済学」と「教育」の巻
      コメント(0)