たまりば

日記/一般 日記/一般八王子市 八王子市

八王子市 市史編さん室の巻

八王子市 市史編さん室の巻

八王子市市史編さん室

右から佐藤さん(市史編さん室室長)、柳沢さん(市史編さん室専門員)

2010年2月22日

――どんなきっかけで「市史編さん事業が始まったんですか?

「平成18年度が八王子市制90周年で、

市として10年後の100周年を目指して

夢があって実りのある事業をやりたい、ということで

企画されたのが、市史編さん事業です。

要するに八王子の歴史を資料の段階から収集・整理して、まとめようというものです。

八王子は一つの市(八王子市)と2つの町と7つの村が大正6年に合弁しました。

ですので9つの町役場が持っていた1万7千点にのぼる資料を

集めるところから始まりました。

さらに旧高尾自然科学博物館の資料が8万点、郷土資料館が10万点。

それ以外にも、地元の個人が所有する資料をお借りして、

マイクロフィルムに撮って残す作業も行っています。

歴史はこうだと結論づけるものではないと思います。

なるべく生に近い資料を編さんして、

市民がそれを使って判断できるようなものを作ろうとしています。

あ、それから、もうひとつ、『稲荷山通信』もよろしくおねがいします。

僕らの仕事の進み具合がわかります。ぜひ、ご覧ください。

市史編さん室だより『稲荷山通信』は

市役所本庁舎2階、各市民部事務所等でも配布しています」

…民俗学をやられるからなのか、

含蓄があって、穏やかで、お写真は実にすてきな笑顔ですね。

計り知れないっ 歴史・民俗学!

(市史編さん事業の様子は、インタビュー記事でもおおくりします)

<このブログは八王子未来学コーディネーターがおおくりしています>




  • Posted by コーディネーターズ at 17:46│Comments(0)旅行・観光
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    八王子市 市史編さん室の巻
      コメント(0)