たまりば

日記/一般 日記/一般八王子市 八王子市

有料老人ホーム「幸楽壱番館」の巻

有料老人ホーム「幸楽壱番館」の巻

幸楽壱番館 介護付有料老人ホーム

左手前から西村さん(杏林大学保健学博士)、斎藤さん(コーディネーター)、
小林さん(介護福祉士)、中村さん(相談室課長)

2009年9月11日

―中村さん

「当老人ホームでは、男女の比が半々であることが、

特徴かもしれません。

平均寿命の関係で女性の数の方が多いのがふつうですが、

70代前半の人がリハビリなどで体を治して、

また当ホームに来るために、男性が増えたのかもしれません。

来ていただくボランティアとしては、

傾聴ボランティアやメイクの美容ボランティアが好評です。

他の老人ホームでは、外部ボランティアの訪問を断るケースが

あるそうですが、うちではボランティア保険などを元にして、

窓口になっている小林さんがうまく対応してくれています」

―西村さん

「アロマの石鹸や香りスプレー、またお香などで

リフレッシュしていただくボランティアを、学生4、5人と一緒に

行ってみたいと考えております。アロマは何種類かあって、

買えば高いものもありますが、買いやすいものもあります。

どんな人にもたいてい好きな香りがありますよ。

その好きな香りをかげばリラックスできます」

―中村さん

「学生さんに来ていただくのは歓迎です。

老人心理で、学生の方がウマが合うみたいです。

子より孫の世代の方が腹が立たないらしいんです。

現在でも学生さんのボランティアは

ボランティアセンターにも依頼しています。

当ホームに入る方の中には、大正琴などの講座を

希望する人が増えてきています。

「講座」タイプは主に勉強したい人向けで、

楽しみたい人向けのカラオケボランティアなどとは

また異なりますね。勉強好きの人であっても近くの、

いちょうホールに行く元気まではないようですが。

アロマも、講義風に黒板に書くのではなく、

石鹸作りの合間に豆知識として教えていただくような形で

やっていただければ、みんな聞きやすいと思います。

―小林さん

「末永くお付き合いしていただければ。月1回がだめでも、

3ヶ月に1回、それがだめでも半年に1回といったふうに。

『あの人は、来てくれるかしら』といった気持ちで

待ってくれる人もいますから。

「老人ホームは密室」というイメージがありますから、

それを開かれたイメージへもっていけたらと思います。

この施設は外部に対して、ウェルカムであるとお知らせしたい。

あとは衛生管理ですかね。入口で軽い問診をさせていただいて、

風邪気味の人はお断りすることになります。

年配の方が多い場所ですので、ご了解いただければと思います」

<このブログは八王子未来学コーディネーターがおおくりしています>



  • 同じカテゴリー(コミュニティビジネス)の記事画像
    医療と福祉の明日を考える会の巻
    MOEの見守りシステムの巻
    ボランティアセンター南大沢の「あいあいサー」の巻
    南陽台地域福祉センターの巻
    「養護老人ホーム竹の里」ファッションショーの巻
    杏林大+幸楽壱番館=アロマのイベントの巻
    同じカテゴリー(コミュニティビジネス)の記事
     医療と福祉の明日を考える会の巻 (2010-11-06 23:42)
     MOEの見守りシステムの巻 (2010-10-22 22:25)
     ボランティアセンター南大沢の「あいあいサー」の巻 (2010-08-04 21:41)
     南陽台地域福祉センターの巻 (2010-07-25 14:04)
     「養護老人ホーム竹の里」ファッションショーの巻 (2010-02-13 23:02)
     杏林大+幸楽壱番館=アロマのイベントの巻 (2009-12-26 20:20)

    Posted by コーディネーターズ at 14:45│Comments(0)コミュニティビジネス
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    有料老人ホーム「幸楽壱番館」の巻
      コメント(0)