たまりば

日記/一般 日記/一般八王子市 八王子市

学園祭へGo! 東京薬科大学の巻 その2

東京薬科大学 東薬祭

漢方研究会

09年11月3日
東薬祭の「体験実習」では、漢方研究会、

ゲノムサイエンス研究部、生化学研究部、微生物研究部、

有機合成化学研究部(前回ちょっと触れました)の

お兄さんやお姉さんが、白衣を着て、一般の人と一緒に

実験をしてくれます。ゲノム~の「自分のDNAを見て

自分の体を知る」という実験が来年もあるかどうかは分かりませんが、

一緒に実験する経験はなかなかいいですよ。

というわけで漢方研究会の実験の紹介です。

学園祭へGo! 東京薬科大学の巻 その2

(1)漢方研究会が用意した漢方薬は、たくさんあります。

この中から、レンギョウ(連翹)を選びます。

レンギョウにはフラボノイドが含まれていて、抗酸化作用や、

毛細血管を保護し血圧を適正にコントロールする作用もあるそうです。

学園祭へGo! 東京薬科大学の巻 その2

(2)そして、薬研(やげん)ですりつぶす。

学園祭へGo! 東京薬科大学の巻 その2

(3)すりつぶしたレンギョウを、メタノールに浸します。

学園祭へGo! 東京薬科大学の巻 その2

(4)そして温める。

学園祭へGo! 東京薬科大学の巻 その2

(5)そのエキスだけを取るため、濾過。

学園祭へGo! 東京薬科大学の巻 その2

(6)なんでも、もしこの中にフラボノイドがあれば、

写真でウズ状のなっているマグネシウムと

塩酸を入れるとことによって色が変わるんだそうです。

学園祭へGo! 東京薬科大学の巻 その2

(7)塩酸は危ないのでメガネをして、装置の中に入れてから注ぎます。

学園祭へGo! 東京薬科大学の巻 その2

(8)左から、マグネシウムが溶ける前の状態。

真ん中がが、溶けて泡が出ている状態。

右端が、全部溶けてしまった状態。

これはフラボノイドの塩酸マグネシウム反応で錯体が形成されて、

黄色が赤くなる、ということのようです。うーん、

白衣のお姉さんたちの手ほどきでとても楽しく実験できました。

学園祭へGo! 東京薬科大学の巻 その2

(9)東京薬科大学の漢方研究会の皆さん、ありがとうございました。

いったん社会人になってから、学んでいる学生さんもいました。

<このブログは八王子未来学コーディネーターがおおくりしています>



  • 同じカテゴリー(学校・学生・就職活動)の記事画像
    東京高専・加藤研の研究の巻
    東京家政学院大学でのロボット治験の巻
    舘中学校+拓殖大学=出張ものづくり教室の巻 2010
    学園祭へGO! 造形大の巻
    八王子がわかる事典と中学生の巻
    第3回「八王子未来学」ニューFD/SDセミナーの巻
    同じカテゴリー(学校・学生・就職活動)の記事
     東京高専・加藤研の研究の巻 (2011-02-16 15:49)
     東京家政学院大学でのロボット治験の巻 (2011-01-29 23:05)
     舘中学校+拓殖大学=出張ものづくり教室の巻 2010 (2010-12-28 18:15)
     学園祭へGO! 造形大の巻 (2010-12-02 19:14)
     八王子がわかる事典と中学生の巻 (2010-11-19 16:29)
     第3回「八王子未来学」ニューFD/SDセミナーの巻 (2010-10-25 13:30)

    Posted by コーディネーターズ at 23:29│Comments(0)学校・学生・就職活動
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    学園祭へGo! 東京薬科大学の巻 その2
      コメント(0)